- HOME>
- 加齢性眼瞼下垂
加齢性眼瞼下垂とは?
加齢にともなっておこる挙筋腱膜のたるみや、まぶたを挙げる筋肉の低下でまぶたが下がってくる状態が、加齢性眼瞼下垂です。
まぶたは、上眼瞼挙筋やミュラー筋という筋肉によって引っ張り上げられますが、皮膚のたるみや筋力の低下によって上がりにくくなってしまいます。
まぶたが上がらないため、周囲の人からはいつも眠たそうに見えたり、通常よりも視野が狭く、ものが見えにくくなったりします。
また、眉を上げてものを見ようとするため、眉毛が高くなり、額にしわが目立ってきます。
加齢性眼瞼下垂の症状
加齢性眼瞼下垂の主な症状は次の通りです。
- ものが見えにくい
- 目が開けづらい
- 目の大きさが左右で違う
- まぶたが重い
- まぶたがたるんでいる
- 上方が見えづらい
- いつも眠たそうな顔をしている、またはそう指摘される
など
その他、頭痛やめまい、肩こりなどの症状がともなうことがあります。
このような症状に心当たりがありましたら、堺市の橋本形成外科・美容皮膚科へお気軽にご相談ください。
眼瞼下垂に伴う症状
眼瞼下垂の随伴症状として、頭痛や首肩の凝りなどの症状が起こることがあります。
これらの症状は、ミュラー筋の過緊張や視野が狭くなることにより、おでこや眉毛を持ち上げて見ようとして、額や首、頭の筋肉が緊張することが原因で起こります。
また、めまいや自律神経失調症、不眠、不安、瞼・表常筋の痙攣などの症状が出ることがあります。
これらは、挙筋腱膜が緩んで神経受容体が刺激を受けることが原因で起こります。
眼瞼下垂の原因
眼瞼下垂の主な原因は、加齢です。
加齢にともなって、眼瞼挙筋と瞼板を繋ぐ挙筋腱膜が薄くなって伸びてしまいます。
また、ハードコンタクトの長期装用、アイメイク、花粉症などによる目を擦る癖などが原因で早期に症状が現れることもあります。
また、先天的要因によって、眼瞼挙筋やその筋肉を動かす神経に支障を来していることがあります。
加齢性眼瞼下垂の治療方法
加齢性眼瞼下垂の代表的な治療方法として、“除皺術”“挙筋前転法(短縮法)”“筋膜移植による吊り上げ術”があります。
まぶたの状態や現れている症状、患者様のご希望などに応じて適切な方法を選択し、ご提案します。